いよいよ本格的に来シーズンが始まりました!?
まだまだ今シーズンの販売をしているのに、「来シーズンが始まりました」って、どういうこと? と、ツッコミが入りそうですが、当農園的には、来シーズン始まったのです!
実は、先日もブログで報告いたしましたが、来シーズン用の親株の育苗が本格的に始まりました。3日前に購入した紅ほっぺの「プラグ苗」を育苗ハウスに定植し、来シーズン用の親株の定植が全て完了しました♪
こちらが定植した「プラグ苗」です。三つ葉のクローバーみたいにとても小さくて、今は頼りない感じですが、この親株からたくさんの子苗が取れるように立派に育てていきます。
上の写真の左側は、先日ブログでも報告した「昨シーズンの子苗を自前で育てた親株」で、右側が「プラグ苗」です。今はまだプラグ苗は とても小さいですが、最終的にはどちらも立派に同じ位の背丈に成長します。
イチゴ栽培は、4〜6月は、収穫・出荷作業と親株の育苗の2つの作業を同時進行で行わなければならないので、大変です。
さあ、育苗頑張らねば p(^_^)q