育苗、順調です♪
先日のブログでもお話ししましたが、子苗を切り離した後に平棚での育苗で使用する「給水マット」をようやく消毒することができました。
消毒には、「ケミクロンG」を使用しました。
500倍液で瞬間浸漬します。その後、水で濯いで、乾かします、万一、薬剤が給水マット内に残留していると、育苗中に子苗に薬害が出るので、太陽光の下でしっかりと乾燥させます。
金曜日、土曜日の2日間は晴天に恵まれ、しっかりと乾燥できました♪
これで平棚育苗の準備も1つ完了です (^_^)v
ところで、苗取りした子苗は、今、どうなっているかな?
苗取りしてまだ日の浅い子苗です。
下の写真は、苗取りして少し日の経った子苗です。
子苗を黒ポリポットから取り出してみると、徐々にロックウールに根を張り巡らしている様子が見れますね♪
この調子で、15日後頃にはロックウール全体に根を張ってくれるはずです。
根を張ってくれたら、ランナーから子苗を切り離すタイミングです。
順調に生育してほしいですね (^_^)