5/5(月)の育苗ハウスの様子♪
井原市は、今日5/5は朝から雨模様で天気があまりよくなかったですが、昨日までの好天に恵まれ、親株のランナーがぐんぐん伸びています 。親株のうち、ランナー苗のランナーは既に太くてたくましいものがたくさん伸びてきています♪(1枚目,2枚目の写真) 中には 、ランナーの先端から太郎株になる新葉2,3枚と次のランナーが伸び始めているもの(3枚目の写真)もあります。以前のブログでもご説明させていただきましたが、これを受けて子苗として育てた株が太郎株です。ランナー苗では、子苗を採取するために、既に、ランナーを伸ばすのを開始しています 。
プラグ苗も、背丈がランナー苗にかなり追いついてきました。あと一息といったとことでしょうか。プラグ苗からもたくさんのランナーが伸びてきています。が、そのランナーは、ランナー苗のものと比べると、細くてかわいいものです(4枚目の写真)。太いしっかりしたランナーを伸ばすために、かわいそうですが、今伸びてきたランナーは摘み取っています。
でも、プラグ苗のランナーを伸ばすのを開始する日も近いようです♪